Running Sushi

ぽんこつしゃかいじん

研究室インターン

決まりました\( ˆoˆ )/

すんなり行きすぎて信じられないです笑

大学の職員さんが本当に迅速にかつ的確に対応してくださったおかげです

感謝です!大学行っててよかったw

 

2月中旬から3月中旬までドイツのある研究室でインターンさせてもらえることになりました(^^)

 

正直、テスト終わったあと帰るまでの一ヶ月間は旅行行きまくろうかと最初は思ってたんですが

旅行なら働いてからも行けるし、もっとお金があって旅行したほうが楽しいだろうと思いまして笑

 

一番の理由はフワフワしたまま帰るのがいやだったからですね。

(ミュンヘン工科大で学んだことはたくさんありますが、座学中心にしていたので、実際自分はこれをやったぞ!という満足感が得られてないんですよね。ゼミ発表は満足感ありましたけど)

 

現在在籍している日本の大学(実験系)では本当にポンコツ野郎なので、

海外の研究室でインターンさせてもらえるなんて本当に夢みたいです。

捨てる神あれば拾う神ありみたいな笑

 

期待に応えられるように、早急に勉強する必要がありますけどね。。。!

 

ただ、失敗しても深刻に考えすぎないように、ポジティブに頑張りたいと思います(^^)

じゃがいもの消費法

ドイツではじゃがいもは1kg1袋1〜2ユーロで売っています!

本当にたくさん入っているから、使い道によく困ります

普通にはジャーマンポテト、野菜スープ、肉じゃが、などで消費するのですが

今日なんとなくおやつが食べたくなったので

洋風いももち?作ってみました

材料はイモとおろし器(目が荒いやつ)と塩胡椒、あればピザチーズ、だけで

芋をすりおろし(千切り?)にしてフライバンで焼くだけ

本当に芋だけなのにモチモチになリマス!

でんぷんってすごいですね

今回はピザみたいにしたけど、次は小さく何個か作ってみてもいいかも

 

おすすめです(^ー^)

f:id:yakisobatakoyaki:20180116230441j:plain

他にもいい消費法がないか模索中。

残り二ヶ月

‪ちょうど残り2ヶ月になって急に焦りという感情が生まれはじめました…(笑)

 

日本の研究室帰ったら具体的に何しようか全然まだ決めてないし、

留学報告発表会でも何を言うかなぁ。

今のままだと半年間あっという間でした、で終わりそう。‬

 

今まで得られたことは

・英語でのコミュニケーション能力(授業受ける、発表する、グループワークする、レポート書く、各種手続き、etc)

・サバイバルドイツ語能力w

・文化の違いの理解(グループワークのパートナーが都合悪くなったときに私が先生に発表の日付を変えてと言いに行ったら、It's not your job! You don't have to do that. It's his job. となぜかすごいきつく言われたり…)

・積極的な質問、発言ができるようになった

 

っていうジェネラルな能力がメインかなと思います。

 

わたしは一応()理系修士学生だから、スペシャルなさむしんぐを得なければいけないのだけども笑

 

それが難しいんだよな〜

得られたのかなぁ( ̄▽ ̄;)

 

まぁそもそも研究あんま好きじゃないし

(勉強は好きだけども)

こんな感じが妥当なのかもしれませんね

 

本来の目的(色んな国の人と会う、いままでの不勉強を補う、将来の職について考える)はまあまあ達成できてるし

 

とりあえずよしとしましょう

 

ただ、焦りを感じはじめたので

インターンとか研究室アシスタント募集を探しはじめました笑

 

一ヶ月位だけど、どっか受け入れてくれないかな〜

と思いながらとりあえずメールを送っております。

 

うまく行くといいなぁ。

発表終わり!

すごくすごーく不安だったプレゼンが、3日前にやっとおわりました(*^◯^*)

 

嬉しい!!

 

パートナーは直前までパワポ完成しないし、

練習しようとゴリ押ししてなんとか1回だけ練習したけど「成績には関係ないんだから適当でいいよ☆」とか言い出すし、

他の生徒のプレゼンは見たことないって言うし(授業休んでるw)、

先生と打ち合わせしにいこうと言っても必要ないよ!ぼく授業あるし!って言うしで、

大変でしたーーー。

 

なんかぐちになってしまった(^^;

 

でも終わったから。。

 

終わりよければすべてよし。

 

残るは2月のテストです!

でもテスト勉強は苦じゃないから、もう解放感!ストレスフリー!笑

 

 

そういえば、スタバリベンジしてきました!

今回はOdeonsplatzではなくGiselastrasseに行きました。

そしたら店員さんめちゃくちゃ感じが良くてびっくり。

アジア系の男性でした。

 

ドイツには接客がいい人もいるとわかって安心しました(笑)

スタバ

こないだ妙に1〜2時間の暇が出来たのでOdeonsplatzのスタバに行って見ました。

 

Ich möchte eine Tall Filterkaffee und Zimtschnecke.

(フィルターコーヒーとシナモンロールください)

 

と習ったばかりの怪しげなドイツ語で注文してみました

 

けど、店員さんすごい投げやりだったw

 

Zum hier oder mitnehmen!?ってすごい早口で聞かれたし

私がZum hierと答えるやいなやトレーとか無く普通に手渡しでコーヒーとシナモンロール(皿で)出してくれました笑

 

 

こっちは片手荷物でふさがってるし、

まだ財布にお釣りを入れてるところだというのに〜

 

ドイツでサービスを期待した私が悪かった笑

 

こんな感じですねドイツのカフェは基本的に

 

まぁ慣れてきましたね(真顔)

 

でも日本のサービスが恋しい…

日曜日

ドイツでは日曜日・祝日は本当にお店が開いていません

マジです

土曜日に買い出ししておかないと死にます。

 

観光地は別ですけど(Marienplatzとかは開いてる店もある。)

 

学校の図書館(Garchingキャンパス)も開いていないので

家にこもるしかないんですねー

 

寮にWi-Fiがあるので不便はないのですが、

やっぱり家にいると気が散りますorz

 

全然関係ない本読んだり、TVみたり

 

来週論文紹介なのに〜

 

一応準備は終えたんですが、まだ原稿ができてないんですよね

(チキンなので原稿作っとかないと不安、英語だし・・・)

論文の内容完全に理解できてないし・・・

 

しかも、作ったスライドをパートナーに送ったのに

まだ返事かこない・・・

 

音信不通とかなったら笑えるな・・・w

大丈夫だろうか・・・

 

一応あっちの範囲も作っておこうかなぁ

 

時間あるしやっておこう・・・

 

よし!がんばろ!

新年だし気合い入れて行きます!

 

Schönen Abend noch!

(良い夜をという意味。スーパーでよく言われます)

自炊

ドイツでの自炊について

 

ドイツにはファミレスも吉野家もコンビニもありません

学食(Mensa)は午後には閉まってしまいますし

レストランは高いです!(1料理10ユーロくらいで、チップ代、飲み物代が余分にかかる。)

なので、夜ご飯は大抵自炊になります。

 

こちらにきてすぐは日本料理は全くせず、パスタやパンで済ませていたのですが

アジア系の友人と中華料理を食べに行ったり

旅行中に出会った日本人の方に日本料理を作っていただいたりして

だんだん日本食が恋しくなってきました笑

 

ということで、日本食自炊@ドイツ

 

これまで作ったのは

・米(鍋で15分くらいで炊ける)

・寿司

・普通に野菜炒め

・普通に野菜スープ

・シチュー

・肉じゃが

・なんちゃって麻婆豆腐

 

調味料は小さい容器で

醤油・みりん・白だし・黒酢・豆板醤・和風だしの素・コンソメ・ごま油

を持ってきていたため、買い足しはしませんでした。

普通に買おうとすると3倍くらいするので、絶対持って行くべきです笑

 

野菜とかは普通に売ってるので大丈夫です。

一番の問題は 薄切り肉がないこと!

これが大問題!

 

だから、野菜炒めはウィンナーとかベーコン。

肉じゃがは肉なしか、肉の塊を買って自分で薄切りにする。

っていう感じにしてます。

 

なんでないんでしょうね、薄切り肉

 

日本食を作ってみて思ったのは、

全体的に美味しくはないが、まあ食べられなくはない味。

 

もともと料理上手じゃないからだと思いますが。笑

 

友人のアジア人留学生たちはほぼみんな自炊してますね。

アジアショップ行ってるらしいです。

 

私も彼らを見習って今年は自炊頑張ろうと思います。